株式会社幹和空創

古民家の柱の磨き方とは?簡単掃除術で美しく蘇らせる方法を解説

お問い合わせはこちら

古民家の柱の磨き方とは?簡単掃除術で美しく蘇らせる方法を解説

古民家の柱の磨き方とは?簡単掃除術で美しく蘇らせる方法を解説

2024/10/16

 

古民家の柱、その風格ある佇まいは、年月を重ねた歴史を感じさせ、住む人の心を惹きつけます。
しかし、古民家の魅力である木製の柱は、経年劣化や汚れによって、その美しさが損なわれてしまうことも。
せっかくの古民家暮らし、柱の汚れが気になっていませんか。
そこで、この記事では古民家における柱の汚れについて解説していきます。

 

□古民家の柱の磨き方とは?まずは簡単掃除術をマスター

 

古民家の柱の掃除には、従来、水酸化ナトリウムを使った「アク洗い」という方法が一般的でした。
しかし、この方法は、肌への刺激が強く、作業中に手荒れを起こしてしまう可能性も。
そこでおすすめしたいのが、安全で効果的な「白木漂白クリーナー」を使った方法です。


白木漂白クリーナーは、古民家の柱に付着した汚れを効果的に落とすだけでなく、木材を傷めにくいというメリットも。
誰でも簡単に実践できる、安全で効果的な古民家柱磨き術を、ステップごとに解説していきます。

 

1:準備

 

・白木漂白クリーナー
・ブラシ
・雑巾
・ぬるま湯
・住まいの洗剤

 

2:汚れ落とし

 

・ぬるま湯に、住まいの洗剤を混ぜて、雑巾をしっかりと絞ります。
・絞った雑巾で、柱の表面を丁寧に拭き、汚れを落とします。
・この作業を数回繰り返すことで、柱の表面に付着した埃や軽い汚れを落とすことができます。

 

3:白木漂白クリーナーの使用

 

・白木漂白クリーナーの使用方法をよく読み、指示に従って混合します。
・混合したクリーナーを、ブラシに付けて、柱に塗布します。
・ブラシで丁寧にこすり、汚れを浮き上がらせます。
・汚れが浮き上がったら、かたく絞った雑巾で拭き取ります。

 

4:仕上げ

 

・クリーナーを再度、柱に塗布し、10~15分ほど置いてから、軽く拭き取ります。
・乾かしたら、磨き作業は完了です。

 

 

 

 

□柱を汚れから守る方法!簡単DIYで美しさをキープ

 

古民家の柱は、一度綺麗に磨いても、汚れがつきやすいものです。
せっかくの輝きを長く保つためには、こまめな手入れが大切です。
そこでおすすめなのが、白木用の水性塗料です。
白木用の水性塗料は、木材の表面を汚れだけでなく、紫外線からも守ります。
ワックスのように光沢が出ないため、木材本来の自然な風合いを保ちながら、汚れを防ぐことができます。

 

1:塗料選び

 

・白木用の水性塗料を選びましょう。
・塗料を選ぶ際には、耐久性や防汚効果、自然な仕上がりなどを考慮しましょう。

 

2:塗り方

 

・塗料を薄く、均一に塗布します。
・塗料が乾いたら、もう一度塗り重ねることで、より効果が期待できます。
・塗料を塗る前に、やすりで表面を研磨すると、塗料の密着性が向上します。

 

3:こまめな手入れ

 

・定期的に、雑巾で拭き掃除をすることで、汚れの蓄積を防ぎ、美しい状態を保てます。
・湿気や直射日光に注意し、風通しの良い場所に置いておきましょう。

 

 

 

 

□まとめ

 

古民家の柱を綺麗に保つには、安全で効果的な「白木漂白クリーナー」を使った掃除方法がおすすめです。
汚れを落とすだけでなく、白木用の水性塗料を塗ることで、汚れから守り、自然な風合いを保つことができます。
古民家の柱を美しく保ち、快適な暮らしを実現しましょう。

 

----------------------------------------------------------------------
株式会社幹和空創
〒447-0047
愛知県碧南市植出町1丁目121
電話番号 : 0566-42-8031
FAX番号 : 0566-42-8041


拠点の愛知で日本家屋の再生を

建物の改修・修繕を愛知で実施

----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。